皆さん初めまして。
私はシングルファーザーです。
なぜ私がシングルファーザーになったのか、それまでの過程をざっくりと説明していきます。
まず、なぜシングルとなってしまったのか、それは元妻との離婚です。
私は離婚裁判を行い、親権を争いました。
決着がつくまでとても長くかかりました。
そして、私には二人の子供がおり長女は私と血のつながりがないこと。
結婚した際に養子縁組を行いました。
しかし、離婚裁判が始まると同時に長女が白血病と診断されます。
つまり、闘病生活と裁判を同時に進行していたわけです。
とても大変でした。
これを書いている今もまだ、治療のため病室にいるのですが。
20歳で結婚し23歳の年で離婚しシングルファーザーとなりました。
これだけ見ても普通ではないと自分でも思います。
これから離婚をしたいと考えている人はぜひ私の体験を見てほしいです。
特に家庭内暴力に悩んでいる方、虐待に悩んでいる方。
一人で決断するということはとても大変で、とても難しいことです。
ぜひ最後まで読んで。
あなたの踏み出す力になれますよう願っています。
コメント